間仕切りの壁が、排煙のために、天井から上50cmだけ空いています。
(防煙垂れ壁の逆のような状態です。)
「1:乗り越え困難な障害」で入力すると、
部屋として認識されないようで、ドアが設置できません。
「0:部屋の境界」で入力すると、居室避難でNGが出てしまいます。
このような場合、壁の種類は何を選べばいいのでしょうか。
間仕切り壁で、壁の上部が開いている時の設定方法 [文書番号 : 00035] 概要
間仕切り壁で、壁の上部が開いている時の入力方法の説明です。 質問 間仕切りの壁が、排煙のために、天井から上50cmだけ空いています。 (防煙垂れ壁の逆のような状態です。) 「1:乗り越え困難な障害」で入力すると、 部屋として認識されないようで、ドアが設置できません。 「0:部屋の境界」で入力すると、居室避難でNGが出てしまいます。 このような場合、壁の種類は何を選べばいいのでしょうか。 回答
上部が空いていれば、制限されるのは、人だけですので、 壁の種類は「1:乗り越え困難な障害」で区切ってください。 そうすると部屋としては認識しません。 また、ドア部分は壁を切って開けてください。 関連文書 00034 カウンターのように壁の途中が開いている時の入力方法文書情報
|