構造計算書の応力図で青と赤茶の色分けをしていますがどのような意味でしょうか? [文書番号 : NBUS00100]

概要
初期値の指定では応力値が赤茶色で表示される箇所は部材座標系のx-y面の結果としています。
回答
構造モデラ―の出力条件で応力図のモーメント線の色分けを「方向ごと(初期値)」とした場合は
部材座標系とし、x-z面の結果に「応力図(xz)」、x-y面の結果に「応力図(xy)」を使用します。
「応力図(xz)」のフォント色の初期値は青、「応力図(xy)」は赤茶色となります。




【初期値の理由】
構造モデラ―シリーズでは立体解析を基本に製品の仕様を決めています。
立体解析の応力図では部材座標系の方向ごと表示しますと応力性状が確認しやすくなります。
そのため、任意形状プログラムのSNAPの応力図を参考に出力条件では「方向ごと」を初期値といたしました。

 【補足】
 従来のBUS-6と同様とする場合は出力条件で「部材ごと」を選択してください。
  [一貫計算]→[出力条件]→タブ:詳細設定より
  □準備計算・応力計算 モーメント線の色分け から
  『方向ごと(初期値)』または『部材ごと』を選択してください。



対処方法
応力図の色を統一する方法
以下の(a)または(b)の設定により応力図の色を統一できます。


(a)応力図の文字色、線色を『方向ごと』で統一する方法
  1)計算書の応力図上で右クリック→[描画属性設定を抽出する]を実行します。
  2)次に[描画属性設定(文書形式)画面]の左側のツリーから
   [応力計算]→[応力(xz面)/応力(xy面)]を選択して
   直交方向の応力図の文字色、線色を検討方向と統一します。






 (b)応力図の文字色、線色を『部材ごと』で統一する方法

  1)リボンメニューの[ホーム]→[出力条件]を実行します。
  2)次に[出力条件]画面の[詳細設定]タブの[モーメント線の色分け]を
   「部材ごと」を選択します。



  
  3)初期値では部材ごとの文字色、線色が共通となっています。
      部材ごとの文字色、線色を変更する操作は下記をご利用ください。

   3-1)計算書の応力図上で右クリック→[描画属性設定の抽出]を実行します。
   3-2)[描画属性設定(文書形式)画面]の左側のツリーの『応力計算』の項目より
     部材ごとの文字色、線色を変更できます。






文書情報

製品カテゴリ: 構造モデラー+NBUS7/+基礎/+COST 最終更新日: 2024-04-26
バージョン: 構造モデラーシリーズ Ver.1.x,
文書番号: NBUS00100
分類: 出力一般


kozoStation オンライン販売 ソフトウェアのご購入は、オンライン販売からご購入ができます。オンライン販売では、10%OFFでご購入ができます。