柱頭柱脚接合部の引抜力 [文書番号 : WST00018] 概要
柱頭柱脚接合部の引抜力は、立体弾性解析により求まる存在応力です。 質問 柱頭柱脚接合部の引抜力はどのように算出されますか。 回答
立体弾性解析により求まる存在応力です。 面材耐力壁による置換ブレースやブレース耐力壁は、柱と接合部の間に設けた中間節点に接続するため、 面材耐力壁やブレース耐力壁による軸力・せん断力※が、柱頭柱脚接合部の引抜力に考慮されます。 ※面材耐力壁による軸力は、常に考慮されます。 面材耐力壁によるせん断力は、[面材壁リスト]の[柱せん断力への加算]が「する」の場合に考慮されます。 ブレース耐力壁による軸力・せん断力は、[壁の配置]の[柱軸力・せん断力への加算]が「する」の場合に考慮されます。 文書情報
|