下図のモデルで応答解析を行った場合、[応答解析]→[解析結果の出力]では結果を出力できるのですが、
[応答解析]→[全層の最大応答値のプロット]ではFL3、FL2-FL3間の結果がプロットされません。
[全層の最大応答値のプロット]で結果がプロットされない [文書番号 : SNAP00063] 概要
[全層の最大応答値のプロット]で結果がプロットされない原因について 質問 下図のモデルで応答解析を行った場合、[応答解析]→[解析結果の出力]では結果を出力できるのですが、 [応答解析]→[全層の最大応答値のプロット]ではFL3、FL2-FL3間の結果がプロットされません。 回答
[応答解析]→[全層の最大応答値のプロット]ではFL2-FL3間のように中間節点があり、 層間を直接つなぐ部材がない場合、結果がプロットされない仕様となっています。 [全層の最大応答値のプロット]で結果を出力される場合、 微小な剛性を持つスプリングで層間(節点2-4間)を直接つなぐように配置してください。 文書情報
|