『構造計算書』と『入力データ書』の両方を印刷するのでしょうか。 [文書番号 : NBUS00027]

概要
構造計算書、入力デ―タ書、エコーデータについて説明します。
回答
建築確認申請時の提出書類としては「構造計算書」と「入力データ書」を提出することを想定しています。
添付資料としてエコーデータの提出を求められた際は、後述の「エコーデータ.CSV」をご利用ください。


『構造計算書』、『入力データ書』、『エコーデータ.CSV』について説明します。


構造計算書
建築確認申請に用いる構造計算書を想定した出力項目を初期設定としています。
構造モデラー+NBUS7では、平成19年の改正建築基準法による大臣認定プログラムの章構成および出力様式を参考に計算結果出力の項目を設けました。
大臣認定プログラムで採用されている章構成および様式は、建築確認申請で求められている内容とされています。
後述の操作により、出力項目の確認、追加、削除を行えます。



入力データ書
入力データ書は構造モデラーシリーズで入力されたデータそのものを確認するための出力となります。
伏図、フレーム図による部材配置図や荷重配置図、部材断面リスト、計算条件など図表を用いてわかりやすく出力します。
部材個別に設定した条件などを含む入力データのすべてを出力していますので、構造計算書上に出力されている計算結果との照合
入力状態の再確認などに用いることができます。
後述の操作により、出力項目の確認、追加、削除を行えます。


 出力項目の指定について
BUS-6では、BUS-6固有の章構成および出力様式を採用してきました。
構造モデラーシリーズでは、平成19年の改正建築基準法による大臣認定プログラムに準じた章構成および出力様式を採用しています。
『構造計算書』及び「個別出力」では出力過多とならないよう初期設定では出力対象からは除いていますが
他にも計算の詳細や、結果確認を容易とするための出力項目も設けています。
下記の操作よりご利用ください。

 【操作】
構造モデラ―の[一貫計算]又は[上部計算]→[出力指定]より、出力項目の追加・削除が行えます。
タブ:構造計算書、タブ:個別出力の下段の[標準]のボタンを選択しますと出力項目の選択が省略値となります。
各タブの下段の[全指定]のボタンを選択しますとすべての出力項目を選択できます。



エコーデータ.CSV
入力データを構成するすべてのデータをCSV形式で出力したファイルです。
提出機関からCSV形式の入力データを求められた場合に提出する出力『エコーデータ』に該当します。
また、新旧の入力データをデジタル上で比較していただけるようCSV形式で出力しています。図表の記載はありません。

 【操作】
NOUT[ホーム]→[出力項目]→[計算書]→[エコーデータ]を実行します。
EXCELが立ち上がりエコーデータが出力されているCSV形式ファイルが表示されます。




 エコーデータ.CSVの入力データの内容の確認方法
入力データ項目名と入力値が対となるよう出力しています。
詳しくはCSV形式出力上段の『● 凡例 ●』より参照方法をご確認ください。
テキスト出力確認用のマニュアルは設けておりません。




補足

『構造計算書』、『入力データ書』、『エコーデータ.CSV』が、同一の計算による結果出力であることの確認方法

「構造計算書」、「入力データ書」(「個別出力」)が同じ計算結果から作成されたことを識別するため
計算書ID』を各出力のフッター右下に出力しています。
また、「エコーデータ.CSV」では【入力データ名称】下段に『計算書ID』を出力しています。
共通の計算書IDを出力しますので、結果出力が一意となっていることを確認できます。
ここで、計算書IDを非表示とする機能は設けていません。任意のIDとすることもできません。ご注意ください。





【計算開始日時の出力】
指定により『構造計算書』と『入力データ書』の双方の出力のフッター左下に計算開始日時が印字されます。
計算を行った日時を記録する際にご利用ください。
『エコーデータ.CSV』に計算開始日時は出力できません。ご注意ください。

操作等の詳細はNBUS00063をご参照ください。



【計算マニュアル】
構造モデラ―+NBUS7 Ver.3 計算編 マニュアル
 2023 年 10月 初版発行
   項目:§1 ソフトウェアの概要
      1.7 出力について

注意
1)構造モデラーシリーズ Ver.1.5.7.7 (2023年9月公開)以前は、審査機関等から構造計算書の添付資料としてエコーデータの提出を求められた際
提出する書類として「入力データ書」を案内していました。Ver.1.6.8.0(2023年10月公開) 以降は「エコーデータ.CSV」をご利用ください。

2)『エコーデータ.CSV』は出力データとなります。入力データとして読み込むことはできません。

関連文書
NBUS00013 チェックリストはどこにありますか?
NBUS00063 連続計算出力・許容応力度計算出力における、日付・時間の出力について



文書情報

製品カテゴリ: 構造モデラー+NBUS7/+基礎/+COST 最終更新日: 2023-10-31
バージョン: 構造モデラーシリーズ Ver.1.x,+NBUS7 Ver.3.x,
文書番号: NBUS00027
分類: 計算結果


kozoStation オンライン販売 ソフトウェアのご購入は、オンライン販売からご購入ができます。オンライン販売では、10%OFFでご購入ができます。