ADSレコード(使用基準)で「RC造断面計算の準拠規準」を「1=RC規準(1991年版)」とした場合、
付着の検討はどのように行なっていますか。
RC規準(1991年版)の場合の付着の検討 [文書番号 : BUS00601] 概要
旧マニュアルの説明を掲載いたします。 質問 ADSレコード(使用基準)で「RC造断面計算の準拠規準」を「1=RC規準(1991年版)」とした場合、 付着の検討はどのように行なっていますか。 回答
マニュアルに記載が無く申し訳ございません。 BUS-2.5 for Windows 概要編 1998年10月 第1版第1刷発行に 記載の説明P52を転載いたします。 「4)付着 両端の引張側の鉄筋に対し、τa=Q/Φ・jを長期と短期で求めます。 τaがfaより大きい場合は、 ld=σt・at/(0.8fa・Φ)+j により必要な鉄筋端までの長さを求めます。なお、かぶり厚さが鉄筋径の1.5倍未満の 時は、RC規準にそって許容付着応力度の低減を行なっています。 」 補足
BUS-2.5 for Windows 操作・出力編 1998年6月 初版第1刷発行の 第3章 出力について 2 主な記号の説明 2.使用の説明 「RCはりの計算」P113に記載の内容を下記に掲載します。 Ta.U(D) 各荷重で最大となる上(下)筋の付着応力度で、Lは長期、Sは短期を示します。 Ld.U(D) (Ta>許容付着応力度)となる場合はに必要な上(下)端鉄筋の定着長さを示します。 ※(Ta<許容付着応力度)の場合はLd.U(D)には「0.0」と出力します。 文書情報
|