SRC造の柱・はり接合部低減係数について [文書番号 : DOCR00821]

概要
SRC造の柱・はり接合部低減係数の取り扱いを変更しています。
質問
SRC造の柱・はり接合部低減係数の取り扱いが、2009年版SRC耐震診断基準P15では変更になっていますが?
DOC-RC/SRCでは対応していますか?
回答
DB6501の差分ファイル(2012/07/26以降)を上書きインストールすることにより対応しています。
今までの取り扱い:接合部の低減係数をグルーピング後の集計値に乗じています。
DB6501の差分ファイルの適用後の取り扱い:2009年SRC耐震診断基準P15上から1行目の記述に従い、SRC柱の鉄骨自体の強度に低減を乗じます。

変更後の計算内容
・2009年版SRC耐震診断基準を選択された時にSRC柱の鉄骨自体の強度に低減します。
(1997年版SRC耐震診断基準を選択された場合は、グルーピング後の集計値に乗じます)
・鉄骨形式は、充腹形、非充腹のコード、断面積のいずれも対象とします。
・入力された数値(低減係数)は、柱の鉄骨形式に関係なく、入力された階、方向の、
 柱の鉄骨(非充腹は弦材、充腹形は鉄骨)の降伏点強度に乗じます。
 弦材に欠損率の入力がある場合は、欠損率を考慮した鉄骨断面積に低減係数を乗じます。
・上下階で異なる低減係数が入力された場合は、いずれか小さい方で計算を行います。
・SRC柱のsMo、Moの計算には、この低減係数は考慮しません。

その他の扱い
・梁崩壊による、低減係数の判別を行いません。入力値で調整をお願いします。
・耐震壁の側柱の継手の破断は、別途に検討して頂き、プログラムでは、耐震壁及び雑壁にはこの低減係数を考慮しません。



文書情報

製品カテゴリ: DOC-RC/SRC 最終更新日: 2012-07-30
バージョン: DOC-RC/SRC[ver.8.x],
文書番号: DOCR00821
分類: 計算方法


kozoStation オンライン販売 ソフトウェアのご購入は、オンライン販売からご購入ができます。オンライン販売では、10%OFFでご購入ができます。