DRA-CAD7シリーズは、Windows Vistaへの動作対応をしております。
動作対応しているバージョンは、Ver.7.1.1.5以降になります。
それ以前のバージョンをお使いの場合は、ダウンロードセンターよりアップデート版をダウンロードセンターよりダウンロードし、アップデートを行ってください。
DRA-CAD7は、Vistaに対応していますか? [文書番号 : DRA00652] 概要
DRA-CAD7シリーズのWindows Vistaでの動作対応状況について説明します。 解説
DRA-CAD7シリーズは、Windows Vistaへの動作対応をしております。 動作対応しているバージョンは、Ver.7.1.1.5以降になります。 それ以前のバージョンをお使いの場合は、ダウンロードセンターよりアップデート版をダウンロードセンターよりダウンロードし、アップデートを行ってください。 注意
DRA-CAD7シリーズは、Windows Vistaに対応するために、プログラムで利用するファイルなどの保存先が変更されています。Windowsの管理者権限でなくても利用できるように変更されました。 変更は下記の通りです。 変更されたファイルやフォルダ CUSTOM3Dフォルダ、HATCHINGフォルダ、LIBRARYフォルダ TEMPLATEフォルダ、Usersフォルダ、WIZARDフォルダ DRAWIN.INI、DRAWIN.MPZ、スピンエディットのテンプレート値の保存先 変更先のフォルダは、下記の通りです。 Windows98/Meの場合、C:\WINDOWS\All Users\Application Data\KozoSystem\DRA-CAD7\ Windows2000/XPの場合、C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\KozoSystem\DRA-CAD7\ WindowsVistaの場合、C:\ProgramData\KozoSystem\DRA-CAD7\ ※Windowsのインストール先がCドライブでない場合は、C:\を読み替えてください 補足
発売終了しているDRA-CADにつきましては、製品販売終了後に発売されたOSのため、Windows Vistaへの対応は行われません。 なお、動作対応OSでないWindows Vistaでは、インターネットアップデート、パーツコミュニティなどの一部の機能が動作いたしません。 参考
プログラムの修正により下記の制限事項はなくなりました。 最新版のプログラムは、ダウンロードセンターよりアップデート版をご利用ください。 ①管理者権限でWindowsを起動する必要があります。 ⇒修正により管理者権限で起動する必要はなくなりました。 ②データファイルをDRA-CADのウィンドウへドラッグ&ドロップしても図面が開かない。 ⇒修正により図面が開けるようになりました。 ③一括変換コマンドで強制終了する場合がある。 ⇒修正により問題がなくなりました。 ④ファイル一覧が起動しない場合がある。 DRA-CADの[ファイル]メニューから[ファイル一覧]を起動する場合、エラーメッセージが表示されてファイル一覧が起動しません。 ⇒修正により起動できるようになりました。 ⑤ファイル一覧の終了時にエラーメッセージが表示される。 ⇒修正により問題がなくなりました。 ⑥インターネットアップデート・パーツコミュニティが使用できません。 ⇒修正によりご利用いただけるようになりました。 ※ネットワーク版をネットワークセットアップでご利用の場合は、ご利用できません。 詳しくは、こちらをご覧ください。 ⑦PDF書き出しが使用できません。 ⇒修正によりご利用いただけるようになりました。 関連文書 ![]() ![]() 文書情報
|