直接基礎の鉛直バネ・回転バネ、杭基礎の鉛直バネはどのように計算すればよいでしょうか。 [文書番号 : BUS00755]

概要
参考文献を紹介いたします。
質問
直接基礎の鉛直バネ・回転バネ、杭基礎の鉛直バネはどのように計算すればよいでしょうか。
回答
現状では「補足の下記に記述があります。参考にしていただければ幸いです。
その他に良い資料がありましたら、お知らせください。

・直接基礎の鉛直バネ
 文献2) 「5.3節 沈下」P123
 文献3) 「10.5 地盤反力及び変位の計算」P285
      鉛直方向地盤反力係数について「9.5.2 地盤反力係数」P255
 文献4) 「5.4 直接基礎」「5.4.2 鉛直バネを考慮した基礎の格子梁解析」P159

・直接基礎の回転バネ
 文献1) 「付12.耐震壁の基礎回転の設計資料」P405

・杭基礎の鉛直バネ
 文献2) 「6.3節 鉛直支持力および沈下」
       「a.単杭の即時沈下力」P224 「b.群杭の即時沈下量」P230
       「計算例6 6.3節、6.4節 杭の鉛直曲線~沈下曲線,引抜き荷重~引抜き量曲線」P458
 文献3) 「12.6.1 杭の軸方向バネ定数」P373
 文献4) 「5.5 杭基礎」「5.5.1 杭の許容支持力 (d)沈下量の計算」P171
補足
参考文献
1)日本建築学会 「鉄筋コンクリート構造計算規準・同解説 1999」 第7版第1刷(1999/11)
2)日本建築学会 「基礎構造設計指針」 第2版第2刷(2002/4)
3)日本道路協会 「道路橋示方書(1共通編・4下部構造編)・同解説」 改訂版第2刷(平成14/4)
4)日本建築センター 「評定・評価を踏まえた高層建築物の構造設計実務」 第1版第1刷(平成14/7)

文献2)、3)は
「2007年版建築物の構造関係技術解説書」
 「6.7 基礎の耐震計算」「(1)基礎又は基礎杭の変形(鉛直ばね)の考慮」の参考文献3)・4)と思われます。



文書情報

製品カテゴリ: BUS-6/5 / 基礎構造 / COST 最終更新日: 2012-03-23
バージョン: BUS-5[ver1.x],
文書番号: BUS00755
分類: その他


kozoStation オンライン販売 ソフトウェアのご購入は、オンライン販売からご購入ができます。オンライン販売では、10%OFFでご購入ができます。